マスク
新聞の紙面に「安易に捨てないで‼」と
新型コロナウイルスの感染拡大でマスク付ける方が増している中、
故意なのか、誤ってなのかは不明ですが
歩道脇や街路樹の影などに捨てられているそうです。😰😰
ウイルスは乾いた紙の上で半日〜1日
プラスチックに於いては7日間感染する力を保っているそうです。
ゴミ収集するかたのリスクを考えると
使用したマスクは個人の責任で適切に処理しなければならないですね。
私達が毎日使用するマスクは、
使用中もですが、はずす時も注意が必要です。
マスクの表面は病原体が付いている可能性があるため、
使用中も触らないようにし触った手で眼などこすらないようにしましょう。
はずす時はマスクの表面を触らず、片方のゴム紐をもち顔からはずし、
反対側も同様にゴム紐をもちはずします。
ゴム紐を持ち、二重に袋を重ねたゴミ箱に捨てる。
(いっぱいになるまえに、早めにゴミ袋を縛って封をする)
ゴミを捨てた後は手をしっかり洗いましょう。💦💦
ポイ捨てや不適切なゴミの出し方をやめる事により、
ゴミを扱う廃棄物収集及び処理業者の方の感染防止になります。
1日も早く平穏な生活に戻れるように、できることやって行きましょう。✨✨
新型コロナウイルスの感染拡大でマスク付ける方が増している中、
故意なのか、誤ってなのかは不明ですが
歩道脇や街路樹の影などに捨てられているそうです。😰😰
ウイルスは乾いた紙の上で半日〜1日
プラスチックに於いては7日間感染する力を保っているそうです。
ゴミ収集するかたのリスクを考えると
使用したマスクは個人の責任で適切に処理しなければならないですね。
私達が毎日使用するマスクは、
使用中もですが、はずす時も注意が必要です。
マスクの表面は病原体が付いている可能性があるため、
使用中も触らないようにし触った手で眼などこすらないようにしましょう。
はずす時はマスクの表面を触らず、片方のゴム紐をもち顔からはずし、
反対側も同様にゴム紐をもちはずします。
ゴム紐を持ち、二重に袋を重ねたゴミ箱に捨てる。
(いっぱいになるまえに、早めにゴミ袋を縛って封をする)
ゴミを捨てた後は手をしっかり洗いましょう。💦💦
ポイ捨てや不適切なゴミの出し方をやめる事により、
ゴミを扱う廃棄物収集及び処理業者の方の感染防止になります。
1日も早く平穏な生活に戻れるように、できることやって行きましょう。✨✨