日向夏
こんにちは
前回は文旦のことを紹介させていただきましたが、今回は「日向夏(ひゅうがなつ)」をいただいて、とても美味しかったので紹介です😋🍊🍋
日向夏は白皮と一緒にいただくのが一番美味しい食べ方だそうです❣️
前回は文旦のことを紹介させていただきましたが、今回は「日向夏(ひゅうがなつ)」をいただいて、とても美味しかったので紹介です😋🍊🍋
日向夏は白皮と一緒にいただくのが一番美味しい食べ方だそうです❣️
①林檎をむくように白皮を残して包丁でクルクルとむきます。(上の写真です)
②中心は種があるので中心から削ぐように切ります。
色味がさみしかったのでコストコで購入した🍇を➕してみました✨😆
白皮は、マシュマロのようにやわらかくて甘くて、果実の酸味と調和して、とても美味しかったです✨
ちなみに日向夏には、美肌効果や風邪予防に役立つビタミンCや、カルシウム、マグネシウム、鉄などの吸収を助けるクエン酸のほか、便秘解消に役立つペクチンがバランスよく含まれているそうです。
美味しいうえに体にいいなんて嬉しいですね✨
果物大好きなスタッフHでした。
②中心は種があるので中心から削ぐように切ります。
色味がさみしかったのでコストコで購入した🍇を➕してみました✨😆
白皮は、マシュマロのようにやわらかくて甘くて、果実の酸味と調和して、とても美味しかったです✨
ちなみに日向夏には、美肌効果や風邪予防に役立つビタミンCや、カルシウム、マグネシウム、鉄などの吸収を助けるクエン酸のほか、便秘解消に役立つペクチンがバランスよく含まれているそうです。
美味しいうえに体にいいなんて嬉しいですね✨
果物大好きなスタッフHでした。