グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



 >  ブログ >  しもやけ

しもやけ


冬になると手足や耳たぶにできる『しもやけ』ですが、末端部分が赤紫に腫れてかゆみがでるつらい症状です😔💧
医学的には『凍瘡(とうそう)』といいます。

しもやけの原因は寒さによって血流が悪くなることでおこります。
暖かくなったり寒くなったりといった寒暖差があると発症しやすくなります。

『しもやけ』になってしまったら…

厚手の靴下や耳あて、手袋などで防寒対策をする
湯船につかって体をあたためる、など
血行をよくすることが大切です!

治療法は主にビタミンEの外用剤を塗ったり、症状によってステロイドの外用剤が処方されることもあります。
なってしまうとつらい『しもやけ』…
かゆみが我慢できなかったり、水疱ができたり、 ただれの症状が出た場合は、我慢をせずに早めに受診しましょう☺