グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



 >  ブログ >  トマトジュース

トマトジュース


トマトジュース、みなさんお好きですか🍅

最近、トマトジュースの美味しさにはまり毎日飲んでいるスタッフUです。

トマトジュースにはどんな効果があるのかご存知ですか?少し調べたのでお話しさせて下さい😌

これを読み終えた頃には皆さんもトマトジュースを飲みたくなるかもしれませんよ😆

トマトジュースに含まれる代表的な栄養素
✅リコピン 
リコピンは抗酸化作用が強く、β-カロテンの2倍、ビタミンEの100倍以上とも言われています。リコピンの抗酸化作用が働くと、免疫力が下がる原因となる活性酸素を取り除くので、結果的に免疫力を保つことに つながります。
✅カリウム 
カリウムには余分な塩分を排出する働きがあり、塩分の取り過ぎなどを調整してくれることにより、高血圧の予防や改善が期待できます。
✅ビタミンC
ビタミンCには、抗酸化作用があり風邪などの病気に対する抵抗力を高める働きがあります。さらに、シミやシワを防ぐ働きがあるため美肌の効果にも期待できます。
✅食物繊維
食物繊維は腸内細菌の働きを助ける効果があり、腸内環境が整う可能性があります。この他にも、血糖値上昇の抑制やコレステロール値低下など様々な効果が期待できます。

トマトジュースの嬉しい効果
💕花粉症対策💕
ある研究の結果、花粉症症状のある人がトマトジュースやトマトに由来するカロテノイドを継続的に摂取することで、花粉症の自覚症状が改善するということがわかったそうです。この時期には嬉しいですね。
💕美肌効果💕
トマトジュースに多く含まれるリコピンには、紫外線によって生成されるメラニンを抑制する効果があります。そのため、紫外線が原因で起こるシミの予防や美白効果が期待できます。また、リコピンやビタミンCにはコラーゲンの生成を促す効果があります。肌の張りはコラーゲンによって支えられておりコラーゲンが減少すると肌の張りが保てず、しわの原因にもなります。
💕ダイエット効果💕
食物繊維を多く含むため、腸内環境が整えられます。その結果、腸内最近のバランスが良くなり、太りにくい身体に変えていく効果が期待できるのです。

健康にも美容にもとっても効果があるんですね😻

色々なトマトジュースがありますが、私のおすすめはこれ! 「伊藤園 理想のトマト」💕

トマトの味が濃く、甘味と酸味のバランスが最高なんです。皆様もぜひ、お試し下さい😊